「仙台でピル処方ができるクリニックを知りたい」
という方に、宮城県仙台市にあるピル処方ができるおすすめのクリニックを紹介します。
また、夜間対応についても紹介していますので、参考にしてみてください。
仙台駅前婦人科クリニック
72時間以内に服用する「ノルレボ(レボノルゲストレル)」と、120時間以内に服用する「エラ(ウリプリスタール)」の2種類を取り扱っています。また、費用を抑えたジェネリック薬品も相談可能です。
原則として予約が必要ですが、即日渡しにも対応しています。
服用後に万が一妊娠し、中絶手術を希望する場合は、手術費用から9,000円の割引があります。
プライバシーへの配慮が徹底されており、女性医師が在籍しています。スタッフは全員女性で、デリケートな相談もしやすい環境です。
夜間・週末の対応
土日・祝日も診療しているため、平日忙しい方でも受診しやすいです。
ただ、夜間(18時以降)の診療は行っていません。受診希望の場合は18時までに来院が必要です。
いがらしレディースクリニック
モーニングアフターピルの他、避妊を目的とした低用量ピル(OC)や保険適用のピル(LEP)も処方しており、幅広いニーズに対応しています。
婦人科系疾患の検診も可能で、女性の健康全般をサポートしています。
夜間・週末の対応
営業時間は、平日の19時までとなっています。
土曜日は13:30までで、日曜・祝日の営業はありません。
セイントマザークリニック
WEB診療予約が可能で、忙しい方でもスケジュール調整がしやすい体制です。
低用量ピルの処方も行っており、避妊目的だけでなく、子宮内膜症や月経困難症の改善にも対応しています。
診察時には問診や血圧測定などの検診を実施し、患者の心身のケアにも配慮しています。
夜間・週末の対応
営業時間は、平日の17時までとなっています。
土曜日は12時までで、日曜・祝日の営業はありません。
しな子女性クリニック
院長が女性医師のため、デリケートな相談もしやすく、女性特有の悩みに共感と理解をもって対応しています。
72時間以内に服用する「レボノルゲストレル錠」の取り扱いがあります。120時間対応のアフターピル(ウリプリスタル酢酸エステル等)の取り扱いはありません。
診療は予約制で、丁寧な診療とプライバシーへの配慮が徹底されています。
夜間・週末の対応
営業時間は、平日(水曜日は休診)の19時までです。
土曜日は15時まで診療していますが、日曜・祝日は休診となっています。
村口きよ女性クリニック
取り扱い薬剤はレボノルゲストレル(72時間以内用アフターピル)で、費用は10,000円(税別)。この料金には初診・再診料、指導料、薬代が含まれています。
スタッフは親切で温かく、女性のデリケートな問題に真剣に対応してくれる点が評価されています。
オンライン予約が可能ですが、初めて受診する場合は予約不可のため、時間に余裕を持って来院する必要があります。
無料の健康相談室があり、避妊や生理、性感染症など幅広い相談に対応しています。
夜間・週末の対応
営業時間は、火曜・水曜が17時まで、月曜・金曜が18時までです。
土曜日は12:30までで、木曜・日曜・祝日は休診となっています。
きたのはら女性クリニック
緊急避妊薬(アフターピル)の処方が可能です。初診の場合は必ず電話予約が必要です。
患者の状況に応じて適切な説明やサポートが受けられる体制が整っています。
アフターピル以外にも黄体ホルモン付加リング(IUS:ミレーナなど)についても記載があり、避妊の選択肢が複数用意されています。
夜間・週末の対応
営業時間は、平日と土曜日は20時まで対応しています。
日曜日は13時までで、祝日は休診です。
初診の場合は必ず電話予約が必要ですが、アフターピルは緊急性が高い薬のため、「時間外や休診日でも対応してもらえる場合がある」と案内されています。
鬼怒川産婦人科女性診療医院
緊急避妊薬(モーニングアフターピル)の他、低用量ピルや緊急避妊法の内服指導も実施しており、服用方法や副作用についても医師から丁寧な説明を受けることができます。
女医による診療が可能なため、女性が相談しやすい環境です。
夜間・週末の対応
営業時間は、平日が18時まで(木曜は13時まで)となっています。
土曜日は13時までで、日曜・祝日は休診です。
近くにクリニックがない場合は?
「近くにピル処方ができるクリニックがない」
「診療時間内に行くことができない」
こういったケースは多いと思います。
そんな場合におすすめなのが「オンラインピル処方」です。
オンラインピル処方サービスを利用すれば、近くにクリニックがなくても、診療時間外であっても対応してもらうことができます。